2025.05.16 掲載
和菓子の日 「水無月」

6月16日は「和菓子の日」

一六本舗では和菓子の日に合わせて「水無月」を販売いたします。

三角形の外郎に、ふっくら炊いた小豆をのせた伝統的な和菓子です。

古くより疫病退散と無病息災を願うお菓子として食されています。

ご予約も承っておりますので、お近くの一六本舗までお気軽にお問い合わせください。

     

商品一覧

     
イチオシ商品のご紹介
水無月
1年の半分が終わる6月30日に、残りの半年の無病息災を願って食べるお菓子になります。
三角の形は暑気払いの氷を表し、小豆の赤は邪気を祓うと言われています。

販売日:6月16日(月)・28日(土)~30日(月)限定商品
※受取日4日前までにご予約お願いいたします
※道後店・道後本館前店を除く、いよてつ髙島屋店は予約限定販売になります
※ご購入日当日中にお召し上がりください
商品名
水無月
価格:
561円(税込)
                                   
TOPへもどる